① PC3-10600R-… はRegistered-ECC、
② PC3-10600E-… はECCのみ付き、
③ PC3-10600U-… は一般的なUnbuffered,ECCなしのメモリー
④ PC3-10600 -… も一般的な、Unbuffered,ECCなしのメモリー
① PC3-10600R-… はRegistered-ECC、
② PC3-10600E-… はECCのみ付き、
③ PC3-10600U-… は一般的なUnbuffered,ECCなしのメモリー
④ PC3-10600 -… も一般的な、Unbuffered,ECCなしのメモリー
メモリ規格 | チップ規格 | モジュール規格 | 動作周波数 | 転送速度 |
---|---|---|---|---|
DDR SDRAM | DDR200 | PC1600 | 200MHz | 1.6GB/s |
DDR266 | PC2100 | 266MHz | 2.1GB/s | |
DDR333 | PC2700 | 333MHz | 2.7GB/s | |
DDR400 | PC3200 | 400MHz | 3.2GB/s | |
—– | —– | —– | —– | —– |
DDR2 SDRAM | DDR2-400 | PC2-3200 | 400MHz | 3.2GB/s |
DDR2-533 | PC2-4200 | 533MHz | 4.2GB/s | |
DDR2-667 | PC2-5300 | 667MHz | 5.3GB/s | |
DDR2-800 | PC2-6400 | 800MHz | 6.4GB/s | |
—– | —– | —– | —– | —– |
DDR3 SDRAM | DDR3-800 | PC3-6400 | 800MHz | 6.4GB/s |
DDR3-1066 | PC3-4200 | 1066MHz | 8.5GB/s | |
DDR3-1333 | PC3-10600 | 1333MHz | 10.67GB/s | |
DDR3-1600 | PC3-12800 | 1600MHz | 12.8GB/s | |
DDR3-1800 | PC3-14400 | 1800MHz | 14.4GB/s | |
DDR3-2000 | PC3-16000 | 2000MHz | 16GB/s | |
DDR3-2133 | PC3-17066 | 2133MHz | 17.06GB/s | |
—– | —– | —– | —– | —– |
DDR4 SDRAM | DDR4-2133 | PC4-17000 | 2133MHz | 17.06GB/s |
DDR4-2400 | PC4-19200 | 2400MHz | 19.2GB/s | |
DDR4-2666 | PC4-21300 | 2666MHz | 21.3GB/s |
規格 | 最大データ 転送速度 (理論値) |
動作周波数 | ピン数 | 写真 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
モジュール | チップ | |||||
DDR3 SDRAM |
PC3-12800 | DDR3-1600 | 12.8GB/s | 1600MHz | 240ピン | |
PC3-10600 | DDR3-1333 | 10.6GB/s | 1333MHz | |||
DDR2 SDRAM |
PC2-6400 | DDR2-800 | 6.4GB/s | 800MHz | ||
PC2-5300 | DDR2-667 | 5.3GB/s | 667MHz | |||
PC2-4200 | DDR2-533 | 4.2GB/s | 533MHz | |||
DDR SDRAM |
PC3200 | DDR400 | 3.2GB/s | 400MHz | 184ピン | |
SDRAM | PC133 | – | 1GB/s | 133MHz | 168ピン |
Windows7をクリーンインストール
デバイスマネージャで認識不可4個+グラフィックドライバ1個の計5種類
チップセットはAMD A68M Fusion
http://support.lenovo.com/en_US/research/hints-or-tips/detail.page?DocID=HT073549
USB3.0とVGAとSMバスコントローラ
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/raid_windows.aspx#2
CmosPwd
BIOSパスワードが保存されているCMOSの情報をダンプしたり、CMOSクリアすることができます。
むしろ、CMOSクリアする目的で「CmosPwd」を使うことのほうが多いかもしれません。
「CmosPwd」は大変危険性の高いソフトです。BIOSに関わる領域に直接働きかけるソフトであるため、最悪の場合、そのパソコン(マザーボード)が二度と起動できなくなります。
ダウンロードページ: CmosPwd
Cmos password recovery tools 5.0
DOS/Windows 9x and Windows NT/W2K/XP/2003/… versions, zip
…とある zip をクリック